遊び方を読んでからプレイしてね♪
ゲームをプレイする
遊び方・・・
タイトル画面
スタート:
タッチデバイス(スマホなど):A または B
PC:Zキー または Xキー
操作
タッチデバイス(スマホなど):
左右移動:十字キーエリアをタッチし続ける
ジャンプ:Aボタンエリアをタッチ
立体機動装置:Bボタンエリアをタッチ
十字キーエリア
Aボタンエリア
Bボタンエリア
PC:
左右移動:キーボード 方向キー ← →
ジャンプ:キーボード Zキー
立体機動装置:キーボード Xキー
モードセレクト
上下キーでモードを選択します。
決定:
タッチデバイス(スマホなど):A または B
PC:Zキー または Xキー
ゲームスタート:ゲーム本編をスタートします。
ハイスコア:ハイスコアを確認できます。
やーめた(終了):説明ページに戻ります。
キャラクターセレクト
プレイヤーキャラクターを選んでください
左右:キャラクター変更
決定:
タッチデバイス(スマホなど):A または B
PC:Zキー または Xキー
アクション画面
ルール
ゴールの鳥居
キャラクター特性
うさみちゃん:
特殊能力 優雅なふわふわ:
ジャンプ中にジャンプボタンを押し続けることで、空中を滑空することが出来る。
スピード:Cランク
ジャンプ力:Aランク
空中制御:Sランク
立体起動装置:上昇推力タイプ
移動スピードはあまり速くありませんが、特殊能力の優雅なふわふわを使って、着地場所をしっかり確かめながら進むことができます。 逆に、飛距離があまりないので、大きな穴を飛び越えるときは踏み切り位置が遠すぎると、次の足場に届かないことがあるので注意が必要です。 立体起動装置はクロラ様のものよりも上方向へ上昇します。
クロラ様:
特殊能力 華麗なる二段ジャンプ:
ジャンプ中に、ジャンプボタンを押すと、二段ジャンプが出来る。
スピード:Aランク
ジャンプ力:Aランク
空中制御:Bランク
立体起動装置:前進推力タイプ
移動スピードが速く、華麗なる二段ジャンプを駆使することで、うさみちゃんよりも長い距離を飛ぶことができます。立体起動装置はうさみちゃんのものほど上方向への上昇しませんが、前方への推進力に優れています。立体起動装置後に二段ジャンプをする事で さらに高く遠くへ飛ぶことができます。
白菊:
特殊能力 疾風駆け:
ジャンプ中に、ジャンプボタンを押し続けると、空中をそのまま走れます。一定時間が経つと落下します。
スピード:Sランク
ジャンプ力:Bランク
空中制御:Cランク
立体起動装置:急上昇推力タイプ
移動スピードはトップ。さらに、特殊能力の疾風駆けで、空中を一定時間走れます。立体起動装置は、上方向に急上昇するので、落ちそうになったとき役に立ちます。ものすごいスピードでステージを攻略できますが、挙動にクセがあるので上級者向きです。
アイテムについて
スピードアップ:
一定時間、移動スピードがアップします
ジャンプ力アップ:
一定時間、ジャンプ力がアップします
立体起動装置アップ:
立体起動装置の残り使用回数が1増えます
ギャラ二倍:
一定時間、ゲットした出演料(ギャラ)が2倍になります。稼ぎ時を見逃すな!!
100円:
出演料(ギャラ)が100円アップします。ちりもつもれば山となる
一万円:
出演料(ギャラ)が10000円アップします。
立体機動装置について
Bボタンを押すとアンカー発射
アンカー発射後に、大きく推進力を得られます
使用回数に制限あり。
このゲームについて・・・
『がんばれゴエモン』と『進撃の巨人』が好きなので、うさみちゃんとクロラ様に、立体起動装置をつけてもらい、がんばれゴエモン風の江戸の町並みを横スクロールアクションしてもらうことにしました。
城壁を走りまくって出演料(ギャラ)を稼ぎまくりましょう
裏コマンド:キャラクター選択時に、方向キーの上を押しながらキャラクターを決定すると、立体起動装置の使用回数が9999回でゲームをスタートすることができます。
ゲームをプレイする